あたらしいブログはじめました。 興味があったらのぞいてみてください。 ニスケドットコムの看板やブログです。 このブログもとりあえずは、このまま残しておきます(更新しないとスポンサーサイトなんてでちゃうので1ヶ月に1回は更新しようかな...) kudo- スポンサーサイト
昨日は、看板力舎のkudo-としての仕事納めでした。 実は、2009年1月からひとりで商売を始めることになりました。 詳細が決まったら、ココのブログで報告します。 今年は、このブログやホームページを通していろいろな方にお世話になりました。 本当にありがとうございました。 また、もよろしくお願いします。 kudo- 今日は、午後から休みをもらって家の稲刈りの手伝いです。 天気も良くて、暑くもなく、寒くもなくちょうど良い感じで気持ちいです。 周りの田んぼは、もうだいぶ終わっています。うちはいつも遅い方ですね。 ![]() 今のコンバインは煙突のようなのが付いていて、刈り取った籾をソコから軽トラにつんだコンテナにあけます。が、うちのコンバインには煙突(決して煙突ではありませんので...)はありません... うちのコンバインは古いので袋を付けておいて、ソコに籾をためていきます。籾でいっぱいになったその袋を軽トラに移さなくてはならないのですが、コレは当然機械がありません...人力です...重いです(量ったことはないけど、60Kgくらいはあるんじゃないかと...) ![]() コレがそのコンバイン(運転しているのはオヤジ)です。オヤジの話では、この辺でこのタイプを使っているのは他に一軒しか知らないと言っていました(オイラも見たことない...)。 ![]() 大体、20袋くらい積んだら家まで行って乾燥機に移します(当然一袋ずつあけていきます...イマのコンテナのは、ホースでいっきに移します)。 あと2回くらい運んだら終わりかな、なんて思っていたらコンバインから変な音が... 農機具やさんに来てもらい、見てもらったら大事な部品が割れている...修理には時間がかかるとのこと。あとちょっとなのに... どうしようもないので、岩船農産(岩船の農業法人で、稲刈りや田植えなんかを請け負っています。あと、赤飯や笹団子なんかも製造販売してます)さんにお願いすることになりました。 オイラはちょっと用事があったので先に上がったのですが、6時半くらいまでかかったみたいです... もう2日くらい手伝う予定だったんだけど、イイみたい... いいんだか、悪いんだか... 土曜日にウイルスの駆除をして、時間のあるときしようと思っていたんだけど... なんか、不安定なんで再インストールしちゃいました...ふぅ。 今日の予定もあったんで、結局夕方の4時半から始めました。 ![]() 久々のハードディスクのフォーマット画面です。 ちなみに、ディスプレイも調子悪かったんで19インチのCRT買っちゃいました!HARD OFFで... 液晶も良いんだけど、CRTのクッキリ感が好きで...まぁ、金額がいちばんなんですけどね ![]() 4時間後、とりあえず仕事で使える最低限(インクジェットプリンタで出力できる)の設定になりました。 でも、コノくらいだとサクサク動いて気持ちいい!(けど、そう言うわけにはいかない...) あとは、明日にしよう... 仕事場のパソコン3台あるうちの、1台が調子悪い... それも、ウチのメインで動くインクジェットプリンタをつないでいるヤツ。 ![]() どうやらウイルスらしい...このパソコン、インクジェットプリンタの出力環境の設定でサーバー機能にしてあってウイルス駆除ソフトを入れていなかったんです(サーバー用って高くって...)。 インストールし直すってなると丸々一日はかかっちゃう...ちょっと時間がないんで、応急処置を... ハードディスクを外して、他のパソコンに付けてそこからウイルスを駆除しました。結局3台ともケースを開けることになったので、久々に掃除しちゃいました(2年分のホコリが...ゴホ) ウイルスの入った原因は、ウチの代表らしい...ちょっとアヤシイURLが...ふぅ。 この機会に、パソコンやらネットワーク環境の見直しです。 あ~あ、再インストールめんどくせー (T_T) ウチのnanaは、嵐のファン(リーダーがイイらしい...)です。 ![]() 先日のケータイランドさんの店舗移転で、この嵐のパネル「いらなくなったら、もらえますか?」ってお願いしていたんですけど、新しい店舗ではスペースがないと言うことで、頂いちゃいました!しかも、もう一つ五角形のパネルも!! それが...思っていたよりデカイ...お店で見たときは、あまり気にならなかったんだけど、よく考えたら、等身大以上でした... 子供たちは大喜びだったんですけど、家族中からブーイング(じゃま、こんなのどうするの?等々)が...言われるとは思っていたけど... まぁ、ヤツらが喜んでくれたからイイか。 写真の真中が2号nana、右が3号yuzu、左はお隣のmamiちゃん(nanaの同級生)です。 ちなみに、このパネル玄関から見えるんですけど、なんかの営業の人が来てビックリしていたみたいです。 この前、看板の仕事をさせてもらった薪窯パン工房マリラさん(このブログでも何回かネタにさせてもらいました...)から、「ホームページが出来たよ」とメールをもらいました。 なかなか素敵なホームページです(雰囲気が出ていますねぇ)。注文ページは、まだ仮みたいですけどネットからも注文できるようになりました。 実は、このマリラさんを検索しようとするとウチのブログが引っかかっていたんですけど(逆にこのブログの宣伝になっていた?)、コレからだんだん引っかかるようになるでしょうね。 あと、「看板を立てたおかげでお客様も迷わなくなったし、効果抜群でしたよ」とのお言葉を頂きました。やっぱり物を作る仕事でそう言って貰えるのは、いちばんウレシイですね。 マリラさん、ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします m(_ _)m 昨日は、盆休み中の問合せや注文、休み前の案件の対応がメインだったんですけど...進まない...ボケボケの頭です。 今日はがんばるぞ(がんばるだけじゃダメなんだよねぇ...形にしていかないと!) 13日から17日までお盆休みでした。実はお盆前バタバタでブログのアップが出来なくて、コノ休みにまとめてアップしちゃいました... 今回は1日ずつ書いてくのが大変なんでまとめてアップします...まぁタメ込むのが悪いんだけどねぇ 13日は、4時過ぎにお墓参りへ。夕方だけど暑い...帰りの道中1号kenの背中にミッキーマウスが! 汗の形がミッキーみたいでした。 ![]() 15日は、中学校の同級会でした。2、3日前に幹事から領収書を作ってくれと... めんどくさいなぁなんて思いながら、ささっと作るつもりがちょっと凝ってしまった。ふぅ。 ![]() 今日は、kenの野球の試合。今年の春から村上のスポ少に入っていて、レギュラーじゃないんだけど練習試合だし、もしかしたらちょっとだけでも出してもらえるかなぁなんて思っていたら先発で出ました!(一応全員出るつもりっだたみたいだけど、途中で雨が強くなって中止に...残念) レフトで8番かな?まぁ2回と1打席(三振でした...)がんばっていました。いや~打球が行くとハラハラしますね。 ![]() カミさんが仕事だったもんで、後は大体子守りでした... 3号yuzuの最近のお気に入りは、シャボン玉と猫の恩返し(しかも数年前のビデオ録画です...) 世間はポニョですが彼女はまだ映画館では持たないと思うので... ![]() ![]() コノ休みはほとんどこのアイテムで過ごしました... 2号nanaは、カミさんの実家に泊まったり、従妹がくるので帰ってきたと思ったらまたお泊りに... 彼女が一番忙しかったみたい。 |