スポンサーサイト
今日は漆(うるし)木札ストラップ(2枚だけどペアじゃないです)。 オモテ↓は車の名前。 ![]() ウラ↓はナンバー。 ![]() 前に作ったジムニーのを見て、欲しくなったみたい。 写真OK出るとうれしいっす。ありがとう。 写真:漆(うるし)木札ストラップ 50×15×5mm ![]() 今日は、また写真NGなのが多かったんで先週の土曜日に作ったストラップを紹介します。前に村上堆朱のストラップを紹介しましたけど、これは漆(堆朱じゃありません)の2層塗りのストラップです。 2層塗りって言うのは、赤に黒文字だったら赤の下に黒が塗ってあって、表面の赤だけをレーザーで削って文字を彫るんだけど、この設定(レーザーの設定)が微妙なんですねぇ。パワーが強すぎると下地の木の部分が出ちゃうし、弱すぎると黒の色が出ないしで、結構たいへん。 でも、村上堆朱と違ってすぐできる(彫ってから塗るわけじゃないので)からすぐほしいと言う人にはいいですよ。 ちなみにこの写真のストラップは、ジムニー乗りで釣大好きなS君からの注文でした。裏面は黒い方はジムニーの型式、赤は青海波(水のイメージで波の柄)の地紋が入ってます。 写真:漆(うるし)木札ストラップ 50×15×5mm |