昨日は、看板力舎のkudo-としての仕事納めでした。 実は、2009年1月からひとりで商売を始めることになりました。 詳細が決まったら、ココのブログで報告します。 今年は、このブログやホームページを通していろいろな方にお世話になりました。 本当にありがとうございました。 また、もよろしくお願いします。 kudo- スポンサーサイト
村上市のかみはやし総合スポーツクラブ希楽々(きらら)さんのサークルのひとつ「かみはやしスポレック協会」の横断幕(応援幕)の注文を頂きました。 ![]() 試合や大会に持ち運びやすいように、素材はトロマット(軽いしシワも付きにくいです)です。ソコに昇華プリントです。イイ色です(写真だとちょっとオレンジぽくなっていますが黄色です)。 サイズが3600×900mmで四方にロープを入れて縫製して補強も万全。 写真を撮るのに希楽々事務局スタッフの方に持ってもらっちゃいました(いつもお世話になっています...ありがとうございます)。 ちなみに、スポレックって言うのは、プラスチックのラケットとスポンジのボールを使った室内テニスみたいなもの、かな(オイラはやったことないです...)。新潟県の糸魚川が発祥らしいです。 んで、来年の国体「トキめき新潟国体」のデモンストレーションスポーツになったそうです! 興味のある方は、「かみはやし総合スポーツクラブ希楽々」までどうぞ。 最近、バイナル関係のキーワードで引っかかっているみたいなんでちょっと紹介。 ウチに良く来るKくん、貼りモノが好きでチョコチョコ変えています。 一番最初にしたのが、コレ。 ![]() HOTEIのライブに行くために貼りました(会場近くでは、ライブ関係者か何かと思われたらしい...)。ちなみにインクジェットプリントです。 お次は... ![]() コレはカッティングでトライバル柄(地味な方です...)。 ![]() コレもライブ仕様。KIKKAWAのライブに行くために貼りました(カッティングです)。 最後はコレ...リョクシャ仕様です。 ![]() コレはウチで遊びで作っていたバ○○エイドのステッカーを気に入って、デカイ(通常は10cm~40cmくらい...)の貼りたいって言うんで... オイラもリアに貼っているけど(40cmサイズです。さすがにアノ大きさはムリ...)、信号待ちのとき後ろの車の人が笑っていると楽しいですねぇ。 このロゴちょっと似てるけど(って言うかそのまんまだけど...)メーカーさん起こらないでね m(_ _)m Sくん他にもイロイロやっているんだけどとりあえず代表作を。 最近来ないけど忙しいのかなぁ? カットボード取り付けてきました。 正解は、BAR BER SHOP ISOBE さんでした。 ![]() こちらは岩船横新町の「理容いそべ」さんの店舗改装に伴ってお店の名前を変えようと(改装は9月くらいには終わっていたんですけどね...)。 で、「BAR BER SHOP ISOBE」になりました(若い人にもっと来てほしいそうです)。 んで、2階に新しくエステ・シェービングサロン Osorica (オーソリカ)がオープンです。こちらは、おくさまがしています(女性専用で要予約だそうです)。 ぜひ、ご利用ください m(_ _)m BAR BER SHOP ISOBE 1F TEL 0254-56-6709 エステ・シェービングサロン Osorica 2F TEL 0254-56-8338 村上市岩船横新町2-20 あっ、ちなみに正解者ゼロでした(って言うか、応募ゼロでした...サミシイ...) |